20Nov

税理士試験を受験するにも、申込書に収入印紙の貼付が必要です。この収入印紙は消費税法上、原則的に非課税とされています。
ところで、皆さんは収入印紙をどこで買いますか? 最近は、郵便局だけでなくコンビニや金券ショップでも収入印紙が売られています。金券ショップで買うと額面より少し安い金額で買えますが、消費税がかかります。金券ショップは法律で認められてた「売りさばき人」ではないからです。要するに、普通の新幹線のチケットなどと同じように消費税が課税されます。
同じ収入印紙を買うにしても、買う場所によって消費税が課税されたり、非課税となったりするのです。面白いですね。