4Jan

今年も始まってもう4日! 時の経つのは本当に早いものです。時間は大切だというのは分かっているのだけれど、お正月、つい怠惰に過ごしてしまう自分を恥ずかしく思う今日この頃です。
そんな自分を変えたいと思い、計画を作ってみました。まず、目標を立て、今年やるべきことをリストアップします。このとき、一番悩むのは、やらないことを潔く切り捨てることでしょうか。私は全部やろうとつい欲張って結局は計画倒れになってしまうという苦い経験を何度もしたことがあります。時間には限りがありますので、やりたいことは、一つに絞った方がいいのです。そして優先順位をつけて取り組むようにしたほうが、成果が出ると思います。
私はこの方針で計画を立て、今年の実績を自己分析するつもりです。また、近くにいる家族や友人に客観的に見てもらって、アドバイスをしてもらってもいいでしょう。自分が出来てると思っても、第三者的に見てみると、たいしたことない場合も結構あるからです。
今年一年の取り組みの結果が今から楽しみです。
参考までに「計画の立て方」のポイントをまとめたものについてリンクを貼っておきます。
http://shouhizei-navi.jp/know-how/how-to-plan/