9Jan

自分を変えるきっかけは、どんな時に訪れるのでしょうか? 色々な人との関わり合いの中で学んだこと、読んだ本、経験させてもらったことから得た教訓など、何かしらの「気付き」が変わるきっかけになるのではないかと思います。
また、人生のなかで誰もが平等に持っている財産は「時間」です。時間は1日24時間しかありません。この時間をどのように過しているのか、何に時間を費やしているかを客観的に見つめることは、とても重要なことです。
まず、実際自分が時間を何に対してどのように使っているか、きちんと把握することから始めましょう。
今回、私のお気に入りの「勉強実績記録シート」をアップしましたので、ぜひ活用して自分の時間の使い方を見直すきっかけにしてみてください。
参考までに、簿記論・消費税法を受験中の宅花子さんの計画と実績を記入したシートを公開します。
勉強実績記録シートはこちらです→ 勉強実績記録シート