ARCHIVE2018年 4月 23日

特許権・実用新案権などの無体財産権とは?
本試験でもときどき出題される「特許権」。特許権とは、辞書によれば、特許法により特許を受けた発明を業として排他的独占的に実施できる権利、と説明されています。難しい表現ですけれど、特許という言葉から独占的に使えるというイメージは何となく分かりま…
本試験でもときどき出題される「特許権」。特許権とは、辞書によれば、特許法により特許を受けた発明を業として排他的独占的に実施できる権利、と説明されています。難しい表現ですけれど、特許という言葉から独占的に使えるというイメージは何となく分かりま…