19Sep

海外旅行へ行くときは、旅行先で何を観光しようか? 何を食べようか? など色々と考えますが、現実的に一番やらなければならないのは、パスポートの有効期限をチェックすることです。・・・当たり前じゃんと思っている貴方、これが本当に大切なのです!
旅行先によっては、パスポートの有効期限に余裕がないと受け入れてくれない国があるのです。要するにパスポートの有効期限の残存期間がチェックされるのです。実は私、昨夜からアフリカのルワンダという国に行く予定でした。しかし、パスポートの有効期限が11月となっていたため、出国できなかったのです。ルワンダでは、入国日よりパスポートの有効期限が6ヶ月の余裕がないと入国できないのでした。
そこで、今日、私は朝一番でパスポートセンターに行き、パスポートの更新をしてきました。通常、申請日からパスポートの発給までに27日ほどかかるのですが、「早期発給申請書」を提出することで最短3日で更新済みのパスポートを発給してくれます。
パスポートの発給には手数料がかかるのですが、この手数料の支払いは収入印紙で行います。ちなみに、この収入印紙は消費税法上、非課税となります。
ということで、私は3日後に改めて日本を出国し、ルワンダに行ってまいります! ルワンダにはシンプルな暮らしの中に「幸せ」がいっぱいあるそうです。