16Nov

最近、フリーランスでWeb関係のお仕事されている方、結構増えていますね。好きなところで好きな時間に仕事が出来て、生活が成り立つのだから、そういう働き方があってもいいのかなって思います。一昔前みたいに一つの会社に終身雇用で、ずっと働き続けるなんてことは珍しいのではないでしょうか?
ところで、フリーランスでお仕事を始めたなら最初に「開業届」を納税地の所轄税務署長に提出しなければなりません。その際に使用する様式はこちら → 『個人事業の開業・廃業等の届出書』
見ていただくと分かると思いますが、「開業届」にも消費税に関する「課税事業者選択届出書」又は「事業廃止届出書」の提出の有無の記載欄があるのです。要するに、消費税法の知識は、受験勉強以外にも社会の中で役立っているってこと。
今、税理士試験の消費税法を学習されている皆さんには、こんな小さな気づきを大切にしてほしいと思います。