17Dec

来年の合格を目指し『みんなが欲しかった!税理士 消費税法の教科書&問題集』を手に取っていただいた方へ。
[amazonjs asin=”4813276989″ locale=”JP” title=”みんなが欲しかった! 税理士 消費税法の教科書&問題集 (1) 取引分類・課税標準編 2019年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)”][amazonjs asin=”4813276997″ locale=”JP” title=”みんなが欲しかった! 税理士 消費税法の教科書&問題集 (2) 仕入税額控除編 2019年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)”][amazonjs asin=”4813277004″ locale=”JP” title=”みんなが欲しかった! 税理士 消費税法の教科書&問題集 (3) 納税義務・その他論点編 2019年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)”]今回は、この本の解説講義についてのご案内を致します。
『みんなが欲しかった!税理士 消費税法の教科書&問題集』には、税理士独学道場Web講義が付いています。この講義は、本書の解説講義であり、視聴しやすいように1コマ15分で各論点を解説している点が特徴です。講義内容の一覧表はこちらです。→
こちらの講義一覧の使い方はいろいろです。全体像を俯瞰するための目次としても利用できますし、初学者の方が教科書を読んでわからない箇所をWeb講義を視聴して理解を深めることもできます。また、最初にWeb講義を視聴して、論点をある程度イメージしてから本を読んでもよいでしょう。さらに、アウトプット期に基本論点をピンポイントで復習する際も大いに役立ちます。
このブログと合わせて毎日、消費税法の世界に触れる時間を持つことで、合格する力を付けることができます。私と一緒に頑張って行きましょう!
税理士独学道場消費税法について、詳しくはこちらをご覧下ください。→ https://bookstore.tac-school.co.jp/dokugaku/zeirishi/tax.html