28Dec

年末の大掃除、これを昔から「煤払い」(すすはらい)といいますが、皆さんは進んでいますか? 今年の年末はすごく寒いので、掃除していても手がかじかんでしまいますよね。大掃除の参考になりそうなサイトを見つけましたので皆さんとシェアしたいと思います。
ところで、受験勉強を続けていると受験参考書だけでなく、コピーや答練の問題等、とにかく資料が増える増える・・・。税理士試験が終わった8月の頃には、見るのもうんざりするくらい受験関係の資料が山住になっていたりします。
そこで、年末の大掃除の時に、受験関係の資料を整理するときは1つ、これだけのことに気を付けてみてください。
「やるか、やらないか」
これを判断基準として、「やる」資料であれば取っておく。「やらない」資料であれば捨てましょう。
[amazonjs asin=”4478104565″ locale=”JP” title=”人生を変える断捨離”]この取捨選択の判断は、本試験の時にも非常に重要なスキルなのです。