8Feb

4年くらい前でしょうか?日本は観光立国を目指し、外国人旅行者向け消費税免税制度の拡げていく方針を公式に打ち出しました。→ http://www.mlit.go.jp/common/001214376.pdf
最近は、コロナウイルスなどの影響もあり、特に中国からの旅行者が激減してしまっていますが、外国人にたくさん日本のモノを買って欲しいという趣旨のもと、税法においても優遇制度が設けられています。
それが皆さんがご存知の「輸出物品販売場制度」です。
私たちは税理士試験の受験という観点から、常に情報を切り取っていますが、税法は日本の法律です。だから、日本の国全体で大きく関わっているものなのですね。
同じ制度でも別の省庁から取り上げた場合、ポイントとして捉えている部分が若干違ったりします。こちらには消費税免税店について、国土交通省観光庁から公表されているサイトのリンクを貼っておきます。よかったら、自分のすでに知っている税法の知識を復習がてら、目を通してみてくださいね。→ 消費税免税店サイト(観光庁)