15Feb

先日、健康診断を受けに行ってきました。毎年一回実施される恒例行事の一つです。お蔭さまで、いまのところ、私も健康な身体を保っています。(^_-)-☆(感謝。感謝。)
ところで、健康診断って、必ず問診がありますよね? 私が聞かれた質問項目の一つに「余暇の過ごし方」があったのですが、皆さんは、余暇をどのように過ごしていますか? 健康と余暇の過ごし方に大きく関係があるようなのです。
特に、普段ストレスを感じながらのお仕事をされていたり、プレッシャーを感じながら受験勉強を長く続けていたりすると、知らず知らずのうちに身体に負担がかかってきます。
もちろん食生活を見直して、野菜を多く摂りバランスの良い食事をして、睡眠をたっぷり取ることは言うまでもありません。
それにプラスして、余暇の過ごし方をただ怠惰に過ごすのではなくて、きちんとリフレッシュするように過ごすことを意識したほういいと思います。
たとえば、自然の中に身を委ねて季節を感じたり、他人と他愛無い会話を楽しんだり、自分の感情を緩めて自由にしてあげたり・・・。
今朝、私は、お散歩がてら公園へ行きました。そしたら、梅の花がいっぱい咲いてて。思わず、写真を撮りました。
私にとっては、こういう時間が自分をリラックスさせ、自分の感情をありのまま出せて、そして、自分を取り戻していける大切なものです。
皆さんも、そういう時間をぜひどこかで見つけて大切にしたらいいと思いますよ。たった10分でも、すご~くリフレッシュできるのです!