18Apr

日々、私たちが口に入れるものが私たちの体を作っています。いい加減な食事をしていると、土壇場で力が出ない。私はそう思います。だから、私は、安全ないいものしか食べないと心に決めています。ここぞという時に力を出したいから。
今、新型コロナウィルスについて、色々と言われています。いつ自分がうつるかも分からないし、みんな不安になりますよね。もちろん、手洗い・うがいはいつもより念入りに行い、人ごみに出ないことに注意して。それでも不安ってあります。
こうなったら、基礎体力を付け、自分の免疫力を高めることで、万が一の時に備えるしかないですよね。少しでも早く回復できるように。少しでもリスクを減らせるように。
できるだけ外出を控え、それでもどうしてもウィルスを貰ってしまった場合は、自分の体力で治せるくらい免疫力を高めておく。そのために、できることは・・・栄養たっぷりの食事、睡眠、適度な運動でしょう。
安全な土地で丁寧に生産された農作物。これを紹介しているサイトがこちら。→ 大地宅配・ビオ・マルシェ・らでぃっしゅぼーや・宮崎野菜デリバリー
いつかは私も家庭菜園で農業をやってみたい、そんな夢もあります。
ちなみに、「農業」・・・もし、消費税法の簡易課税の計算問題で出題されたら、事業区分は何に区分しますか? 原則的には農業は第三種事業に区分します。ただし、飲食料品の譲渡(軽減税率8%が適用されるもの)については第二種事業に区分されることとなります。→ 簡易課税の事業区分(国税庁サイト) 理由は、ここではまずは結論だけ先に押さえておきましょう。(^_-)-☆